IMG_0167

バルーンボブに興味はあるんだけど,どんなカット?と思っているお客様へ


世田谷区と目黒区の境目にある駒沢の美容室ワイルアでございます 😛

tel 03-6450-7714

 

いきなりなんですが当店のホームページ、結構人気がありまして毎日、何百人もの方が見に来てくれています。

 

 

当店のホームページ、下の方に「ワイルア人気記事」という項目があること知ってます??

 

人気記事

 

ここです。

 

ここでいつも1位なのが「バルーンボブ」のページなんです。

 

当店に来店したことがないお客様はバルーンボブって何??と思いますよね・・・

 

僕が考案したこんな感じな

IMG_0056 (2) 044 (2) 269 (2)

各お客様の一番頭がカッコよく見える丸みがしっかり入るヘアースタイルです。

 

一切、ヘアーアイロン等使わずにハンドブローでこのくらいまで再現できるんですがまだ未体験ですと不安でしょう??

 

 

もしくは初めてカットしてもらうのにこの店のカットスキル大丈夫??とお思いのお客様も多いことでしょう・・・

そんなお客様のために今回はバルーンボブカットの動画を公開しちゃいます。

 

しかもカット方法も流しちゃいます。

 

この動画を見ればご家族の方のカットぐらいできるんじゃないのかな??と思うほどわかりやすく撮影してみました。

 

 

まずですね、バルーンボブカット(バルボブカット)で一番重要なのはシザー(はさみ)なんですね。

IMG_0163

 

これはカットシザーです。まぁ、これは特に他の美容師さんと一緒ですよね。

IMG_0163 - コピー

で・も・ 「wailua」って刻印してあるのわかります??

 

Wailuaオリジナルのシザーです。(自慢です・・・)

 

 

次にセニングシザーです。(すきばさみともいいます)

 

バルーンボブにとってこのセニング は1番重要です。

 

ごく一般的なセニングシザーはこんな感じです。

IMG_0155

 

これじゃぁ、バルボブカットはできないです・・・

 

 

 

バルボブで使用するのは

IMG_0167

 

三本とも同じ形状に見えるでしょう?

そうなんです!!同じ形状なんです。しかし、カット率が違うんですね♪♪

 

左から20%、25%、30%です。

 

このシザーでないとお客様の髪の毛がつってしまうんですよね。

 

あと髪の毛の場所によってカット率をかえて間引くことによって自然な丸みをだすことになります。

 

 

ちなみにこれも・・・

IMG_0165 - コピー

Wailuaオリジナルです!!(3本とも♡)

IMG_0169

ただの自慢でした・・・

 

カットの様子はこの動画を見てみてください。

 

そして見てから来店しようか決めてください♪♪

 

 

ビフォー

IMG_3968 IMG_3967 IMG_3964 IMG_3962

 

アフター

IMG_3969 IMG_3971 IMG_3980 IMG_4001 IMG_4010 IMG_3991

 

 

 

 

次回お逢いできることを楽しみにしています♪♪

ヘアーサロン ワイルア

【TEL】 03-6450-7714(予約優先)

【FAX】 03-6450-7713

【OPEN】 10:00~22:00(最終受付 カット 21:00 、カット&カラー・パーマ 20:00)

【CLOSE】 毎週火曜日

【最終受付】 平日 カット 21:00
          カット&カラー・パーマ 20:00
       土・日・祝 カット 20:00
            カット&カラー・パーマ 19:00

 

 

 


最新の記事

  1. ショートカット
    「朝、頑張ってセットしたのに、湿気で一瞬で爆発…」 「パサついて見えて、どうしてもツ…
  2. くせ毛ショートボブ
    髪質改善で自分の髪をもっと好きになる「ボワッと広がる」「うねりやクセが出て扱いにくい」「…
  3. lemo.cherry__ - ar_916_ - profile_qkq4ncf_ - v_7_430fd22e-ecf5-495c-9a90-b3b74fcf22ab 2
    毎日暑くて何度もシャワー浴びたくなる時・・・・&nb…
  4. グラデーションボブ
    縮毛矯正を繰り返すことで髪のダメージが進行し、硬くパサついた髪質に悩んでいませんか? 実は、…
  5. くせ毛風ショートボブ
    こんにちは!駒沢のくせ毛専門美容室【ワイルア】です。「はぁ…もう限界…毎朝アイロンで伸ば…

New title

PAGE TOP