目次です。
- 1 「くせ毛を活かす!」自分に似合うボブスタイル選び方
- 1.1 くせ毛でも似合うボブスタイルの選び方
- 1.2 くせ毛のお手入れ方法
- 1.3 おすすめのボブスタイル5選
- 1.4 ボブスタイルのアレンジ方法
- 1.5 ボブの長さの選び方
- 1.6 ボブの形の選び方
- 1.7 くせ毛でも簡単にできるお手入れが楽なボブスタイル
- 1.8 くせ毛でも美しく魅せるボブスタイルのヘアカラー
- 1.9 明るめのカラーも似合う
- 1.10 8. くせ毛でも似合うボブスタイルのセット方法
- 1.11 くせ毛でもスタイリッシュに決める!メンズライクなボブスタイル
- 1.12 くせ毛の扱いが苦手な方へのボブスタイルアドバイス
- 1.13 強いくせ毛の人が “ボブ “に挑戦しにくい理由とは?
- 1.14 40代でボブをオーダーする際に気をつけたい3つのポイント
- 1.15 強いくせ毛にはヘアケアが大事!
- 1.16 40代のくせ毛の人におすすめの髪型とは?
- 1.17 強いクセ毛の人がショートボブにするとどうなる?
- 1.18 くせ毛さんはどんな美容師を探さないといけないのか?
- 1.19 クセ毛でも大丈夫!ボブヘアのメリット
- 1.20 くせ毛だから出来るショートボブ
- 1.21 くせ毛でショートボブをした時に失敗する理由
- 1.22 くせ毛でもデキる奇跡の丸みボブ
- 1.23 ※縮毛矯正をかけているとバルーンボブの施術はできません。
- 1.24 クセ毛だとボブは無理か??
- 1.25 くせ毛だからできるボブのビフォー・アフター
- 1.26 くせ毛だからボブにしやすい理由
- 1.27 ボブに向いていないくせ毛の例
- 1.28 丸みのボブをキープをしたい方がやってはいけないこと
- 1.29 ボブにするためにはいきなりバッサリカットするのも勇気がいりますよね・・・
- 1.30 グラデーションボブ
- 1.31 ショートカット
- 1.32 ツーブロックのボブ
- 1.33 まとめ
- 1.34 Q&A
「くせ毛を活かす!」自分に似合うボブスタイル選び方
くせ毛で悩んでいる方は、初めてボブスタイルにチャレンジする際に「自分に似合うのか不安」「お手入れが大変そう」と悩む方も多いのではないでしょうか。
しかし、正しいボブスタイルの選び方や、ヘアアレンジのテクニックを知れば、くせ毛の悩みは解消できます。
また、ボブスタイルは長さや形を変えることで、様々なスタイルにアレンジすることができ、自分らしいスタイルを見つけることができます。
本記事では、くせ毛の方でも美しく魅せることができるボブスタイルについて、美容師が選ぶボブスタイル5選や、ボブスタイルの選び方、お手入れ方法、セット方法、ヘアアレンジのテクニック、メンズライクなボブスタイル、ヘアカラーなど、幅広くご紹介しています。
また、自分に似合うボブスタイルを見つけるための顔型診断や、くせ毛特有の悩みや対処法、アイテムの選び方など、くせ毛の方にとって役立つ情報も盛り込んでいます。
さらに、くせ毛でも簡単にできるお手入れが楽なボブスタイルや、ボブスタイルに合わせたヘアカラー、くせ毛に合わせたパーマのかけ方、不安を解消するQ&Aなど、くせ毛の方にとって不安を解消できる情報も満載です。
本記事を読むことで、くせ毛の方でも自信を持ってボブスタイルにチャレンジできるようになること間違いなしです。
✓補足:記事の信頼性について(私の自己紹介:美容室Wailua 藤川 隆之)
私が美容師の世界に飛び込んだのは、日本ではなくアメリカでした。
2000年代前半、カーリーヘアを得意とする美容師がいると聞き、新婚の妻と生まれたばかりの子犬を連れ、思い切って会社を辞め、ハワイの美容学校に入学しました。
そこで私は、ヘアカットの基礎と、くせ毛のスタイリング方法を身につけることに専念しました。
日本人以外のアジア人や欧米人の巻き髪の質感は、日本人の髪質とは異なることを学びました。
ハワイでは美容師免許を取得し、アメリカ、東南アジア、日本など様々な国籍の方にヘアカットを提供し、現代の粗い髪質に合わせたボブヘアスタイルを数多く構築してきました。
現在は、東京都目黒区東が丘でショートボブやショートカット、メンズカットを得意とするサロンを経営しています。
くせ毛でも似合うボブスタイルの選び方
年代別のくせ毛で悩んでいる女性の割合
年代 | くせ毛で悩んでいる割合 |
---|---|
20代 | 68% |
30代 | 54.8% |
40代 | 46.4% |
50代 | 20.1% |
悩んでいるだけだったら大したことないんですがくせ毛のせいで好きな髪型ができないんでしたらそれはとてももったいないことです。
波状ウェーブやふわふわカールが似合うボブスタイル
波状ウェーブやふわふわカールのあるボブスタイルは、くせ毛の方でも取り入れやすく、自然な質感が魅力的です。
巻き髪風にスタイリングすることで、女性らしさや柔らかさが表現できます。
ウェーブやカールの強さやサイズを変えることで、自分に合ったスタイルを見つけることができます。
髪質や顔型に合わせたボブスタイルの選び方
ボブスタイルは、髪質や顔型によっても似合う形やスタイルが異なります。
髪が細い方は、グラデーションを入れることでふんわりとした印象を与えることができます。
逆に髪が多い方は、重さを出すことで落ち着いた印象を与えることができます。
また、顔型によっても似合うボブスタイルは異なります。
丸顔の方は、輪郭をすっきりと見せるようなスタイルがおすすめです。
一方、長めの顔型の方は、ボリューム感のあるスタイルでバランスを取ることができます。
簡単な顔型診断で見つける似合うボブスタイル
簡単な顔型診断をすることで、自分に似合うボブスタイルを見つけることができます。
まずは、鏡の前で顔の輪郭を確認しましょう。
顔の幅が広く、丸みのある方は「丸顔型」、顔の幅と長さがほぼ同じ方は「正方形顔型」、顔の長さが長く、額が広い方は「長めの顔型」、顔の輪郭が細く、小さい方は「細長い顔型」です。
この顔型に合わせて、似合うボブスタイルを選ぶことができます。
くせ毛のお手入れ方法
くせ毛特有の悩みと対処法
くせ毛の方が抱える悩みとして、髪の広がりやまとまりにくさ、乾燥やパサつき、べたつきやニオイなどがあります。
髪の種類や状態に合わせた適切なケア方法
髪の種類/状態 | ケア方法 |
---|---|
直毛 | – 適度な潤いを与えるシャンプーやコンディショナーを使用 – 洗い流さないトリートメントなどで毛先を補強 – ヘアアイロンやヘアドライヤーなどの熱を加えるツールを使用する場合は、注意する。 |
ウェーブ/カール | – カールを形成するパーマなどで傷んだ髪には、適度な潤いを与えるトリートメントを使用 – 縮毛矯正やストレートアイロンを使用する場合は、デリケートな対応が必要です。 – カールを形成するヘアドライヤーを使用する場合は、ディフューザーを使用する |
細毛 | – 適度な潤いを与えるシャンプーやコンディショナーを使用 – ボリュームを出すスプレーやムースを使用する – 髪の毛先に油分を与えすぎないように注意する |
太毛 | – リッチな潤いを与えるシャンプーやコンディショナーを使用 – 髪の根元のボリュームを抑えるスプレーやムースを使用する – 髪の毛先に保湿を与える洗い流さないトリートメントを使用する |
乾燥毛 | – 潤いを与えるシャンプーやコンディショナーを使用 – 髪の毛を乾かすときは、ドライヤーの熱を弱め、風量を抑える – 髪の毛先に保湿成分を |
これらの悩みに対しては、髪の乾燥を防ぐために保湿ケアを行うことや、洗髪前に髪に栄養を与えることが有効です。
また、ドライヤーの使用によるダメージを防ぐため、ヒートプロテクト剤を使用することもおすすめです。
洗髪の前にやっておくべきケア
洗髪前に、くせ毛の方は髪にしっかり水分をいきとどかせてください。
水分を髪全体につけてから、シャンプーをすることで、髪を乾燥から守り、まとまりやすい髪に整えることができます。
また、洗髪時はシャンプーをしっかりと泡立て、頭皮を優しくマッサージすることで、汚れをしっかりと落とすことができます。
トリートメントの使い方と選び方
トリートメントは、くせ毛の方が髪をまとめやすくするためのアイテムです。
使用方法は、シャンプー後に軽く水気を取った髪に適量をつけ、髪全体に馴染ませます。
また、ヘアオイルは髪に栄養を与える効果もあると言われていますが実際使用し続けると髪の毛にダメージが出て余計にクセがひどくなってしまいます。
当店ではヘアオイルのご使用はおすすめいたしません。
ドライヤーのかけ方と注意点
くせ毛の方がドライヤーを使う際に注意したい点は、温度や風量の調整です。
髪の乾かしすぎは髪を傷める原因となるため、風量や温度を弱めに調整し、髪を根元から乾かしていくことが大切です。
また、ドライヤーを使う場合には、髪にあまり強く当て過ぎないように注意し、髪を上から押さえつけながら乾かすことで、広がりを抑えることができます。
また、ドライヤーの前には、タオルで髪の水気を取り、髪を乾かす時間を短くすることもおすすめです。
くせ毛に悩む人におすすめのアイテム
くせ毛に悩む方におすすめのアイテムとして、ヘアミルクやヘアジェル、ウェービングローションなどがあります。
これらのアイテムを使うことで、髪をまとめやすくし、くせを抑えることができます。
また、ヘアバンドやクリップを使ったアレンジなどもおすすめで、簡単にヘアスタイルを変えることができます。
ただし、使用するアイテムによっては、髪に負担をかけることがあるため、使用方法や頻度に注意しましょう。
おすすめのボブスタイル5選
ショートボブスタイル
ショートボブスタイルは、髪を切りすぎずに軽やかな印象を与えるスタイルです。
中でも、ミディアムショートボブは、耳元や首元が見える短さでありながら、女性らしさを保ちつつ、カジュアルな雰囲気を演出することができます。
また、レイヤードボブは、顔周りにレイヤーを入れることで、立体感が生まれ、顔の輪郭を引き締めることができます。
ボブ+アシンメトリーは、左右で長さが異なるスタイルであり、アクセントとして取り入れることができます。
ミディアムボブスタイル
ミディアムボブスタイルは、髪が長い方や初めてショートボブに挑戦したい方におすすめのスタイルです。
ワンレンボブは、前髪を長めに残して全体的にシンプルにまとめたスタイルで、大人っぽさを演出することができます。
ミディアムボブ+外ハネは、外側に巻き上げるようなカールを入れることで、動きやボリューム感を演出することができます。
ミディアムボブ+ストレートは、シンプルでクリーンな印象を与えるスタイルで、オフィスやフォーマルな場にもぴったりです。
ロングボブスタイル
ロングボブスタイルは、髪が長い方でも取り入れやすいスタイルです。
ロングボブ+レイヤーは、顔周りにレイヤーを入れることで、髪がふんわりとまとまる印象を与えることができます。
ロングボブ+ウェーブは、ナチュラルな波状ウェーブを取り入れることで、柔らかさと女性らしさを演出することができます。
ロングボブ+カールは、大きなカールを取り入れることで、ボリューム感が出て、存在感のあるスタイルになります。
ボブスタイルのアレンジ術
ボブスタイルは、そのシンプルで扱いやすいスタイルから、様々なアレンジが可能です。前髪を少し長めに残して、アレンジ次第で、様々な印象を演出することができます。
中でも、三つ編みやポニーテール、ハーフアップなどの簡単なアレンジは、自分で簡単にできるため、忙しい朝の時間にも活用することができます。
ボブスタイルに合うメイク術
ボブスタイルに合うメイク術は、髪の長さやカットに合わせたバランスの良いメイクを心がけることが大切。
ショートボブやミディアムボブには、ハッキリとした眉毛やマットなリップカラーが似合い、顔の印象を引き締めることができます。
ロングボブには、フェミニンで優しい印象を与えるピンク系のチークやリップがおすすめです。
また、ボブスタイルには、髪色に合わせたメイクもポイントです。
明るめの髪色には、明るめのカラーを、暗めの髪色には、ネイビーなどのダークトーンのカラーを取り入れることで、バランスの良いメイクに仕上げることができます。
ボブスタイルのアレンジ方法
ボブスタイルアレンジの基本ポイント
ボブスタイルのアレンジをする場合、まずは基本的なポイントを抑えることが重要です。
まずは、髪質や長さ、髪の毛の量に合わせたアレンジを選ぶことが大切です。
また、髪の毛にボリュームがない場合には、カーラーを使って、毛先にカールをつけることで、ボリューム感を出すことができます。
アレンジに必要なアイテムの紹介
ボブスタイルのアレンジに必要なアイテムはくるくるドライヤーやカーラー、ヘアピンやクリップ、などです。
くるくるドライヤーやカーラーを使うことで、髪の毛にボリュームやウェーブをつけることができます。
また、ヘアピンやクリップを使って、ヘアアレンジを固定することで、長時間キープすることができます。
ボブスタイルアレンジの具体例
ボブスタイルのアレンジの具体例として、ハーフアップ、ポニーテール、サイドアップなどがあります。
ハーフアップは、前髪や耳周りの髪の毛をアップにして、後ろの髪の毛はそのままにするアレンジで、フェミニンで可愛らしい印象を与えることができます。
ポニーテールは、髪の毛をまとめてポニーテールにするアレンジで、シンプルでスッキリとした印象を与えることができます。
サイドアップは、片側だけ髪をアップにするアレンジで、大人っぽく上品な印象を与えることができます。
これらのアレンジは、簡単にできるため、忙しい朝の時間にも活用することができます。
また、ボブスタイルのアレンジの中でも、編み込みやハーフアップなどのアレンジは、ボリューム感や立体感を出すことができ、カジュアルでナチュラルな印象を与えることができます。
編み込みアレンジには、三つ編みやフレンチ編み、ダッチ編みなどがあります。
ハーフアップには、編み込みやくるりんぱ、ウェービーなアレンジなどがあります。
これらのアレンジは、普段のボブスタイルにアクセントを加えることができるため、特別な日やパーティーなどのイベントにもおすすめです。
ボブの長さの選び方
ショートボブとミディアムボブの長さの違い
ショートボブとミディアムボブは、長さが異なるため、印象も異なります。
ショートボブは、耳にかかる程度の短い長さで、フェミニンな印象を与えます。
一方、ミディアムボブは、肩にかかる程度の長さで、自然な印象を与えます。
ショートボブは、顔周りにボリュームを出すことで、顔の印象を明るく華やかに見せることができます。
一方、ミディアムボブは、ストレートやカールなどのスタイリングによって、自然な印象を与えることができます。
ロングボブの長さのポイント
ロングボブは、胸元あたりまでの長さで、大人っぽく落ち着いた印象を与えます。
ロングボブは、ミディアムボブよりも長いため、髪の毛の量が多い場合や、フェイスラインを隠したい場合におすすめです。
ロングボブは、ストレートやカールなどのスタイリングによって、様々な印象を与えることができます。
ロングボブのスタイリングには、毛先に動きを出すことで、自然な印象を与えることができます。
長さに合わせたスタイリング方法
ボブの長さによって、スタイリング方法も異なります。
ショートボブは、ボリュームを出すことで、華やかな印象を与えることができます。
ミディアムボブは、カールやストレート、ウェーブなどを付けることで、自然な印象を与えることができます。
ロングボブは、ボリュームやカールを出すことで、ゆるふわな印象を与えることができます。
長さに合わせたスタイリング方法を選ぶことで、より良い印象を与えることができます。
ボブの形の選び方
インナーカット
インナーカット又はインナーグラデーションと言いますが、髪の内側をえぐるような感じで髪の毛の内部に段を入れることにより、髪のボリューム感を出すことができます。
また逆にボブスタイルにインナーグラデーションを入れることで、髪のボリュームを抑えつつ、動きのあるスタイリングにも出来るため自然で華やかな印象を与えることができます。
インナーグラデーションは、髪の長さに関係なく、誰にでも似合うスタイルであるため、おすすめのボブスタイルの一つです。
外ハネ
外ハネは、髪の毛の先を外に向かってカールさせることで、カジュアルでナチュラルな印象を与えることができます。
特に、ボブスタイルに外ハネを加えることで、ふんわりとしたボリューム感や立体感を出すことができます。
また、外ハネは、髪質に関係なく、誰にでも似合うスタイルであるため、おすすめのボブスタイルの一つです。
レイヤードカット
レイヤードカットは、髪の毛を段階的にカットすることで、ボリューム感や立体感を出すことができます。
特に、ボブスタイルにレイヤードカットを加えることで、自然な動きを出すことができ、カジュアルでナチュラルな印象を与えることができます。
くせ毛でも簡単にできるお手入れが楽なボブスタイル
シンプルなアレンジで簡単ケア
くせ毛の人は、朝のスタイリングが大変だと感たことはありませんか?。
でも大丈夫!
ボブスタイルは簡単にアレンジできるため、忙しい朝でも簡単にケアができます。
ボブスタイルに合う簡単アレンジの方法を紹介します。
ひと手間加えるだけのアレンジ
ボブスタイルには、ヘアアレンジがしやすい特徴があります。
ワックスや洗い流さないトリートメントを使用することで、簡単にスタイリングができます。
例えば、ヘアワックスを髪の毛につけて手でワックスをなじませることで、自然なウェーブを出すことができます。
また、マジックカーラーやくるくるドライヤーで少しカールをつけるだけでも、自然なボブスタイルに仕上がります。
クリップを使った簡単アレンジ
クリップを使った簡単アレンジは、手軽にできるアレンジ方法の一つです。
クリップを使って、髪を後ろにまとめるだけで、シンプルながらもおしゃれなボブスタイルに仕上がります。
また、髪を軽く束ねるだけでも、簡単にアレンジができます。
ボブスタイルに合うお手入れアイテムの紹介
くせ毛の人は、お手入れにも気を遣う必要があります。
ボブスタイルに合うお手入れアイテムを使用することで、髪の毛のダメージを軽減し、美しい髪を保つことができます。
以下に、ボブスタイルに合うお手入れアイテムを紹介します。
シャンプー・トリートメント
くせ毛の人には、髪の毛をしっかりと洗い流すことが大切です。
シャンプーは、髪の毛をしっかりと洗い流すことができ、くせ毛の扱いやすさをアップさせます。トリートメントは、髪の毛のうるおいを保ち、まとまりのある髪に仕上げることができます。
当店のおすすめは抗酸化トリートメントの電子トリートメントです。
ヘアクリーム
ヘアクリームは、髪をまとまりのある髪に仕上げることができます。
また、ヘアクリームは、髪の毛のダメージを修復し、まとまりのある髪に仕上げることができます。
ヘアスタイリング剤
ヘアスタイリング剤は、髪の毛をしっかりとまとめ、自然なボリューム感を出すことができます。
くせ毛の人には、ヘアスタイリング剤を使用することで、髪の毛をしっかりとまとめ、スタイリングをキープすることができます。
くせ毛でも美しく魅せるボブスタイルのヘアカラー
くせ毛の人でも、ボブスタイルをヘアカラーで美しく魅せることができます。
ここでは、くせ毛でも似合うボブスタイルのヘアカラーを紹介します。
くすみカラーがおすすめ
くすみカラーは、くすみのある色合いが特徴のヘアカラーで、くせ毛の人におすすめです。
くすみカラーは、ツヤ感を抑え、落ち着いた印象を与えることができます。
くすみカラーの中でも、マットグレーやモカブラウン、アッシュグレーが特におすすめです。
これらのカラーは、くすみがあるため、くせ毛の乱れた髪をカバーする効果があります。
マットグレー
マットグレーは、モードな印象を与えることができます。
くせ毛の人には、マットグレーが特におすすめです。
マットグレーは、髪の毛の乱れをカバーする効果があり、落ち着いた印象を与えることができます。
モカブラウン
モカブラウンは、ブラウンの中でも、クールな印象のカラーです。
モカブラウンは、くすみがあるため、髪の毛の乱れをカバーする効果があり、落ち着いた印象を与えることができます。
また、暗めのカラーなので、くせ毛の人でもしっかりとした印象を与えることができます。
アッシュグレー
アッシュグレーもショートボブの方にはとても人気のあるカラーです。
退色した時の赤みが嫌いな方にオススメできます。
アッシュグレーは、くすみがあるため、落ち着いた印象を与えることができます。
また、くすみがあるため、派手すぎず、ナチュラルな印象を与えることができます。
明るめのカラーも似合う
明るめのカラーも、くせ毛の人に似合います。
ここでは、くせ毛でも似合う明るめのヘアカラーを紹介します。
ハニーブロンド
ハニーブロンドは、黄みのかかった明るめのブロンドで、くせ毛の人におすすめです。
ハニーブロンドは、明るめのカラーながらも、黄みのかかった色合いがあるため、くせ毛の人にも似合います。
また、ハニーブロンドは、ナチュラルな印象を与えることができます。
キャラメルブラウン
キャラメルブラウンは、明るめのブラウンです。
キャラメルブラウンは、派手すぎず、ナチュラルな印象を与えることができます。
また、キャラメルブラウンは、髪の毛を柔らかく見せる効果があります。
ベージュブラウン
ベージュブラウンは、柔らかいイメージのブラウンです。
ベージュブラウンは、落ち着いた印象を与えることができ、くせ毛の人でも似合います。
また、ベージュブラウンは、肌色を明るく見せる効果があります。
8. くせ毛でも似合うボブスタイルのセット方法
くせ毛のボブスタイルをセットする際は、ヘアドライヤーやくるくるドライヤーやデンマンブラシを使った方法がおすすめです。
ここでは、くせ毛でも似合うボブスタイルのセット方法を紹介します。
デンマンブラシやロールブラシを使ったセット方法
デンマンブラシを使ったセット方法は、くせ毛の人でも簡単にできる方法です。
デンマンブラシを使ったブローのやり方や、セット方法を紹介します。
ブローのやり方
デンマンブラシを使ったブローのやり方は、まず、髪の毛をドライヤーで乾かします。
次に、デンマンブラシを使って、髪の毛に噛ませます。
ブローのポイントは、ブラシを根元からしっかりと立て、髪の毛を引き上げながら、ブラシを回転させることです。
ロールブラシを使ったセット方法
ロールブラシを使ったセット方法は、ブローと同様に、髪の毛を巻き上げることで自然なカールを作ることができます。
ロールブラシの大きさによって、カールのサイズを調整することができます。
また、髪の毛を巻き終わったら、冷風で冷まし、カールが落ちないように固定します。
セット後は、洗い流さないトリートメントやヘアワックスで長時間持続する美しいカールをキープすることができます。
くせ毛でもスタイリッシュに決める!メンズライクなボブスタイル
ボブスタイルでもメンズライクな雰囲気を出す方法
男性的な雰囲気を出すためには、ハイグラデーションやポイントカットを上手に取り入れることが重要です。
ハイグラデーションを入れることで、髪に動きや立体感を出すことができます。
また、ポイントカットを入れることで、髪の毛の流れを整え、スタイリッシュな印象を与えることができます。
くせ毛に合わせたメンズライクなスタイリング方法
男性的な雰囲気を出すためには、髪型だけでなくスタイリング方法も重要です。
くせ毛の場合、自然なウェーブやカールを生かしたスタイリングがおすすめです。
ツヤ感を出すためには、ヘアワックスやジェルを使うと良いでしょう。
サイドアップスタイルの場合は、サイドの髪をしっかり立ち上げることで、メンズライクな印象を与えることができます。
特にツヤ感を出すスタイリングは、髪の毛の艶感を重視することがポイントです。
ヘアワックスやジェルを選ぶ際には、質感がしっかりとしたものを選ぶと良いでしょう。
また、手ぐしや櫛で整える際には、髪の毛の流れを意識して整えることが大切です。
髪の毛の流れに合わせてスタイリングを行うことで、スマートでシャープな印象を与えることができます。
サイドアップスタイルの場合は、ヘアワックスやジェルを手に取り、少量を髪にのばします。
その後、サイドの髪をしっかり立ち上げます。最後にワックスでセットし、スタイリッシュなサイドアップスタイルを完成させることができます。
くせ毛でもメンズライクな印象を与えるためには、髪型のシルエットや長さも重要です。
ボブスタイルの場合、髪の毛をシャープに整えたい場合は、ショートボブやミディアムボブがおすすめです。
また、ロングボブでも、ツヤ感を出すスタイリングや、メンズライクなカットを取り入れることで、男性的な印象を与えることができます。
メンズライクなスタイリングをする際には、まずは自分の髪質や顔型に合わせた髪型を選ぶことが大切です。
その上で、適切なスタイリング剤を使い、手ぐしや櫛で髪の毛を整えることで、男性的な魅力を引き出すことができます。
くせ毛の扱いが苦手な方へのボブスタイルアドバイス
くせ毛の扱いが苦手な方には、ボブスタイルに合わせたヘアアレンジがおすすめです。
特に、ハーフアップやポニーテール、アップスタイルなどは、髪の毛をまとめることでくせ毛の扱いを簡単にすることができます。
また、くせ毛に合わせたパーマをかけることで、くせ毛を活かしたスタイリングが可能になります。
パーマのかけ方には、巻き方やパーマ液の選び方が重要です。
巻き方は、髪の毛の毛先から根元に向かって巻くと、自然なカールが生まれやすくなります。
パーマ液には、低刺激のものを選ぶと、髪に負担をかけずにパーマをかけることができます。
また、髪の毛をカバーするヘアアレンジをする際には、髪の毛にダメージを与えないよう、ゴムやクリップなどのアクセサリーを使い、髪の毛を優しくまとめることが大切です。
これらの方法を使うことで、くせ毛を活かしたボブスタイルを楽しむことができます。
最後に、ボブスタイルには、自分に似合うスタイルを見つけることが大切です。
髪質や顔型に合わせたボブスタイルを選ぶことで、より美しいスタイルを作ることができます。
また、簡単な顔型診断をすることで、自分に似合うボブスタイルを見つけることができます。
以上のように、くせ毛でも簡単に扱えるボブスタイルを楽しむためには、適切なケアやスタイリング方法、アレンジ方法などが必要です。
また、自分に似合うボブスタイルを見つけることで、より美しいスタイルを作ることができます。
強いくせ毛の人が “ボブ “に挑戦しにくい理由とは?
強いくせ毛の人がボブにすると、高い確率で失敗します。
その理由はさまざまですが、
一般的には
「重すぎる」
「グラデーションが少ない」
「根元や中間をすきすぎている」
「乾かした後にセットしにくい」
といったカットをしがちです。
これらはすべて、くせ毛に似合うショートボブを実現させたいのに出来ない方々の永遠の悩みです。
40代でボブをオーダーする際に気をつけたい3つのポイント
くせ毛に似合うボブを手に入れるには、この2つのポイントに気をつけることが大切です。
すきバサミの多用で再現性が悪いヘアスタイルになってしまう。だからといって全くすきバサミを使用しないというのもヘアスタイルが重くなりすぎるので注意したいところです。
質感を出すことでより自然な仕上がりになります。レザーによる髪の毛の質感の低下とダメージは避けたいものです。
ドライカットも同様です。ハサミによる質感の低下も注意したいところです。
強いくせ毛にはヘアケアが大事!
くせ毛は、ボブにする前にケアしておく必要があります。
定期的にトリートメントをやりうるおいを与える必要があります。
また、アイロンを使用しないストレートパーマを一緒にやることも強いくせ毛の方がボブを扱いやすくする方法の一つです。
髪をケアすることで、ボブにする際にも思い通りのスタイルにしやすくなります。
40代のくせ毛の人におすすめの髪型とは?
ボブのヘアスタイルは、パツン感を避け、やわらかい雰囲気にするのがベストです。
ピクシーカットや、あご下で終わるボブを試してみてください。
短くすることで扱いやすくなり、髪に動きが出ます。
強いくせ毛のショートボブの髪型は失敗率が高い
強いくせ毛の人がショートボブにすると、失敗することが多いようです。
これは、カットが重すぎる、レイヤーが少なすぎる、髪の根元や中間を梳きすぎていることが原因です。
強いクセ毛の人がショートボブにするとどうなる?
強いくせ毛の人がショートボブにすると、次のようなことがよく起こります。
1.毛先が跳ねて、セットがしにくい。
2.毛先が乾燥して、縮れたり、枝毛になったりする。
3.髪全体が広がり、スタイリングがしづらくなる。
そのためくせ毛のスペシャリストの美容師を見つけることが必須になります。
くせ毛さんはどんな美容師を探さないといけないのか?
くせ毛さんが選ぶべき美容師は大まかに分けて2種類の美容師さんに別れます。
・ヘアアイロンを使用してのヘアスタイリングが必須な美容師
・ヘアアイロンやコテ・アイロンを使用しないヘアスタイリングで仕上げることができる美容師
この2点を予約の際にしっかりと確認してください。
クセ毛でも大丈夫!ボブヘアのメリット
ボブヘアは、強いくせ毛でお手入れの手間を省きたい人におすすめのヘアスタイルです。
ショートボブにすることで、セットやカールの手間をかけずに簡単に仕上げることが可能です。
また、ショートボブであれば、乾かすだけでセットできるので、扱いやすいのも特徴です。
くせ毛だから出来るショートボブ
くせ毛だからという理由だけでショートボブを諦めていたあなた。
実際調べてみると沢山の「くせ毛が得意な美容室」がありすぎて逆に悩んでしまいますよね。
①縮毛矯正をかけてボブにする。
②ヘアアイロンを毎日使用してボブにする。
③簡単に乾かすだけでセットが楽なショートボブにする。
ショートボブにするためには主にこの3種類のやり方があります。
今回はこの3種類のやり方から最も綺麗にモテ度がアップする
「簡単に乾かすだけでセットが楽に出来るショートボブのやり方」
をご紹介いたします。
くせ毛でショートボブをした時に失敗する理由
①長さが中途半端
②レザーでカットされる
③ドライカットで余計にパサパサになる
④とにかく大量に髪の毛をすかれる
長さが中途半端なショートボブは可愛くない
失敗した時を考えて長めにしたがるくせ毛さんは多いです。
本当にくせ毛が得意な美容師さんに頼まない限り通常のボブより長めにすると惨めな仕上がりになってしまうことが多々あります。
しっかり勇気を出して決断しましょう。
あなたが弱気で優柔不断な長さだと美容師さんにも伝わって残念なショートボブになってしまいます。
ここはショートボブの黄金比に倣ってバッサリカットしてみましょう。
絶対あなたに似合うショートボブが出来るはずです。
レザー(かみそり)でカットされたため残念なショートボブになった
当店のご新規のお客様で
「レザーでカットするのはやめてください」
と相談される方が多くなっています。
レザーでカットされたため
・物凄く短い髪の毛だらけになってしまった。
・ピンピン跳ねる髪質になってしまい丸みのあるショートボブにならない。
・パサパサな髪質になってヘアスタイルが可愛くない。
・外ハネするようになり丸みのあるショートボブにならない。
これ、レザーのせいでこんな結果になったわけではないんです。
レザーを使用した美容師さんの技術不足なだけです。
もしあなたが腕のムダ毛をカミソリで剃る場合のことを考えてみてください。
必ず腕を濡らしてレザーの刃を寝かして滑るように剃りませんか?
腕に対してレザーの刃を立ててザクザク腕に刺すようにすると怪我をしてしまいます。
レザーを使用する美容師さんもこの刃を立ててザクザク行ってしまうタイプの方が多いのも事実です。
私もワイルアを開店する前はほとんどのカットをレザーで行っておりました。
その方が通常25分かかるヘアカットも5分で終わるから多用しておりました。
しかし自分の店を開店した時あまりにも
「レザーカットの恐怖感」
のトラウマを持つお客様の多さにビックリしてしまいました。
自分のレザーは何も心配することはないという説明をしてもお客様の猜疑心に変わりがないことがわかったので一切レザーを使うことは辞めました。
声を代にして言いたいのは
「レザーは一切悪くない。それを使う技術者の技術力の無さが全ての元凶」
なんです。
でもワイルアではハサミのみのカットなのでご安心を・・・
ドライカットをしたためパサパサな残念ボブになった。
くせ毛さんだから通常のウエットカットが終わり乾かしてから癖を見極めながらドライカットをして髪の毛がパサパサになった方も多いかと思います。
前述のレザーカットと同様カットの仕方により物凄くダメージが出やすくなります。
髪の毛に対してハサミの刃を立ててカットするとキューティクルを破壊してとても醜くなってしまいます。
ドライカットを毎回されてカットの度に髪の毛が引っかかったり痛かったりした経験はございませんか?
今すぐ鏡を見てみてください。
毛先や中間部分が白くなってピンピンしてる箇所見当たりますか?
その部分です。
ドライカットはくせを見つつカットすることが出来る利点があるものの髪の毛のダメージが出過ぎるというリスクもあります。
しかもそのリスクはカットをする美容師さんの技術力によるところがあります。
くせ毛さんはドライカットはしない方がいいと私は思います。
ドライカットをすることを考えるならご来店時の癖を見極めて濡れた状態で髪の毛のダメージを出さずにカットしてくださいと一言、担当美容師さんに相談してみてください。
丸みをつけるために大量にすかれて残念なボブになってしまう
私は元々アメリカで美容師をやっておりました。
今と同じ様にカットのみで丸みをつけたショートボブが得意でその時はグラデーションボブをカットしておりました。
グラデーションボブとはこの様な角度があるヘアスタイルです。
その時はもっと角度があるグラデーションボブをカットしていました。
そして私のとなりに座ったフィリピン系アメリカ人の女性が私がカットしている顧客の髪型を見て
「あの日本人がカットしている髪型と同じヘアスタイルにしたい」
とオーダーされました。
結果彼はその顧客の後頭部にバリカンを入れてました。
私が造ったヘアスタイルと同じ結果を出そうと彼はバリカンを使いました。
詳しいことはこちらに記載しております。
美容師がヘアスタイルを創るやり方に正解はございません。
これをやっちゃいけませんということもありません。
どんな手段を使ってもちゃんと顧客の求めるヘアスタイルに仕上がればどんな手段を使ってもいいんです。
しかし、決して失敗はしてはいけません。
アメリカで体験したグラデーションボブをカットするためにバリカンを使用した同僚・・・
バリカンを使ってカットしてもいいんです。
失敗しなければ。
それと同じでショートボブの丸みをつけるためにすきバサミをガンガン使うのもいいんです。
その反対に一切すきバサミを使用しないで丸みのあるショートボブをカットしてもいいんです。
失敗しなければ・・・
皆さんもよく拝見しませんか?
美容師さんのブログで
「すきバサミはだめ」
「すきバサミを使用しないで仕上げました」
とドヤ顔で大したことないヘアスタイルを紹介してる美容師を・・・
すきバサミがだめではないんです。
すきバサミを使いこなせてない美容師にガンガンすかれてしまったボブほど惨めなヘアスタイルはないです。
どうかすきバサミをは悪だ!という誤情報に惑わされずに
ちゃんと道具を使いこなせているスタイリストさんにショートボブをオーダーしていただきたいです。
「くせ毛だからボブには出来ません」
「このくせ毛だと縮毛矯正をかけるしかないなぁ・・・」
「くせ毛だから髪の毛を伸ばし続けてその重みでクセをキープするしかない」
「くせ毛だから伸ばすかベリーショートしかできない」
くせ毛の方はこのようなセリフを聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
こちらの記事ではくせ毛だからだから出来るボブ、くせ毛でないと再現出来ないボブをご紹介いたします。
最近のご新規の女性のお客様・・・殆どがクセ毛でやりたい髪型ができないから・・・とお悩みのお客様が多いです。
特にボブにしたいお客様が多い♪♪
ボブ専門店にしようかな??と思うほど切りまくってます。
くせ毛でもデキる奇跡の丸みボブ
ワイルアオリジナルのバルーンボブです♪♪
こちらのお客様はわざとラインが出るようにきっちり切りました。
あまりブローをする時間がないとのことなのでこんな感じでラインが出てる方がラフに乾かしてもそう乱れません。
丸みが思いっきり再現できるボブをお求めでしたらワイルアオリジナルのバルーンボブがオススメです。
※縮毛矯正をかけているとバルーンボブの施術はできません。
ところで最近のご新規様・・・他店様で「このクセ毛ではボブは無理です・・・」と言われて諦めていたお客様の来店理由が多いです。
一番の問題
クセ毛だとボブは無理か??
ワイルアではそんなことはないです。
くせ毛だからできるボブ 👈クリックしてください。
くせ毛だからできるボブのビフォー・アフター
このくらいのクセ毛でしたらいけます。
ビフォー
このくらいでしたら楽にいけます。
こんな感じにパーマ風に仕上げられます。
アフター
クセを生かしてパーマ風に仕上げられます。
また同じお客様で今度はもっと短めですと
ビフォー
もうこんな状態ですとまず縮毛しなきゃ・・・とかボブは無理だと思うでしょう??
でもワイルアですと
アフター
こんな感じのふんわりボブ風に変えられます。
くせ毛だからボブにしやすい理由
逆にワイルアですとこのくらいのクセ
があった方がボブにしやすいです。
何故??かというと
パーマヘアーってS字になっているでしょう?
そのS字をブローすると綺麗に伸びるでしょう??
ふんわりボブパーマをかけるじゃないですか?皆さん・・・
そのパーマがかかった状態なんですよね・・・このクセは・・・
ということは・・・パーマに適してるカット・・・髪の毛の内部を調節してウエーブが入る空間をしっかり作って収まるバルーンボブカットが適してるんですね♪♪
ボブに向いていないくせ毛の例
逆に難しいのはクセ毛なんだけど短くしてる髪の毛はとても難しいです。
S字カールはブローで伸びるんです・・・簡単に・・・しかも手くしで。
だけどその途中のCカールの部分しかない時は非常に難しいんです。まずやらない・・・できない・・・と言ってしまいたくなるほど厄介なんですがワイルアではとりあえずやっちゃいます♪♪
こんな感じのクセですね。
ビフォー
前回、完全なレイヤーカットしてます。トップ、ミドルが短すぎます・・・
普通の美容師さんならやらないでしょう・・・ショートにして思いっきりクセが出るのは目に見えてるのでリスクが大きすぎます。
でもやっちゃいました・・・何故やるか・・・というとただの直感でした。
もしかしたらイケるんじゃないの??という直感ね。
アフター
今回Cカールでもイケたという確信もとれました。
クセ毛だからボブはできない・・・と考えてる美容師がいるとしたら僕は逆にある程度のクセがあった方が可愛い、カッコイイボブにできるという考えです。
丸みのボブをキープをしたい方がやってはいけないこと
今までどこのお店に行ってもくせ毛だから・・・という一言でボブにできずに悔しい思いをしてきた方は是非、このことをやめてみてください。
①ヘアセットや仕上げ前にヘアーオイルを使っている。
②仕上げにツヤ出しやハードスプレーを使っている。
③縮毛矯正をかける。
④髪の毛の表面に段を沢山入れる。
くせ毛の人が丸みのあるボブにするためにやってはいけない4つのこと👈 クリックしてください。
ボブにするためにはいきなりバッサリカットするのも勇気がいりますよね・・・
そのような場合はワイルアのオススメとしてはじょじょに短くしていくことをオススメいたします。
まずはロングの状態から
このくらいのミディアムボブで楽しんでからその後はワンレンボブにして・・・
こんな感じのバルボブにしてその後少しだけ段を付けて・・・
グラデーションボブ
こんな感じの締まりのあるボブを楽しんで次はグラデーションボブにいってみましょう!
グラデーションボブを十分楽しんだら未知の世界のショートカットですね♪♪
勇気がいりますよね・・・似合わなかったらどうしよう・・・とね・・・
そんな場合は割とトップ長めのこんなヘアースタイルでどうでしょうか??
ショートカット
こんな感じですと誰にでも合うかと思いますよ!!
首が長くキレイに見えるスタイルなので全体的なシルエットも素敵です。
そして最後にこのヘアースタイルです。
セットが超簡単です!!しかもデキる女に見えます。
さらに
ツーブロックのボブ
ツーブロックのボブです。
ショートカットだけでも色々なバリエーションがあるでしょう??
スタイルもそうだけど髪の毛のツヤ!!これも本当に大事です!!
ツヤがあるだけでその人の魅力が120%になります♪♪
まとめ
この記事では、くせ毛さんが似合うボブスタイルの選び方やお手入れ方法などをプロ目線でご紹介しました。
自分の髪質や顔型に合わせて最適なボブスタイルを見つける方法や、顔型診断も行いました。
さらに、くせ毛特有の広がりやはねなどの悩みを解決する方法や、くせ毛でも映えるヘアカラーもお伝えしました。
また、洗髪前後のケア方法やドライヤーの使い方など、くせ毛さんでも簡単に美しくキープできるお手入れ方法も詳しく解説しました。
そして、セット方法やパーマ・アレンジ・メンズライクなど、さまざまなバリエーションで楽しめるボブスタイルもご紹介しました。
最後には長さ別・カット別に厳選したおすすめボブスタイル5選もご覧いただきました。
長さやカットで印象が変わるボブスタイルはくせ毛さんでも素敵に決まりますよ。
この記事が参考になったら嬉しいです。自分だけのボブスタイルを見つけてくださいね。
Q&A
Q.くせ毛でもボブスタイルは似合うの?
A.くせ毛の魅力を活かしたボブスタイルもあります。適切な長さや形を選ぶことで、くせ毛でもスタイリッシュに決まるボブスタイルが作れます。
Q.ボブスタイルはどんな人に似合うの?
A.ボブスタイルは髪の長さが短めなため、顔の輪郭や髪質に合わせて選ぶことが大切です。また、カラーやアレンジ次第で印象を変えることができます。
Q.ボブスタイルにしたいけど、くせ毛のお手入れが大変そうで不安です。
A.ボブスタイルに合わせたお手入れ方法を知ることが大切です。
洗髪前のケアや適切なスタイリング剤の選び方など、簡単な工夫でくせ毛の扱いを楽にすることができます。
また、アレンジ次第でお手入れの負担を軽減することもできます。
メールでご予約の方は下の画像をクリックして予約フォームからご予約お願いいたします。
ワイルアの公式LINEアカウント、スタートしました。
LINE限定の、お得な情報ばかりです。
お気軽にご登録ください!
お友だち追加方法
下記のボタンからLINEアプリが開く人は、こちらからお願いします。
尚、Facebookやtwitter経由だと、上のボタンが作動しませんので、写真の通り、LINEで「ワイルア」を検索して、お友だち追加をしてください。
ヘアサロン ワイルア
〒152-0021
東京都目黒区東が丘2-11-17 目黒第1コーポラス101
【TEL】 03-6450-7714(予約優先)
【FAX】 03-6450-7713
【OPEN】 10:00~22:00(最終受付 カット 21:00 、カット&カラー・パーマ 20:00)
【CLOSE】 毎週火曜日
【最終受付】 平日 カット 21:00
カット&カラー・パーマ 20:00
土・日・祝 カット 20:00
カット&カラー・パーマ 19:00
この記事へのコメントはありません。