目次です。
「くせ毛でも簡単スタイリング!ボブヘアのセット方法とおすすめアイテム」
Q くせ毛だからという理由で今までボブにすることは諦めていました。
くせ毛だからハネる、くせ毛だからセットするのが大変になる・・・縮毛矯正をしないとボブが出来ないと言われ続けていたのであきらめていました。
こんなくせ毛の私でもボブは出来るでしょうか?
あとセット方法も教えていただきたいです。
A 当店ではくせ毛だから出来るボブ、くせ毛だともっと丸みが出るワイルアボブというくせ毛だから出来るボブを得意にしております。
詳しくはこちらをみてください。ワイルアボブ
捻転毛だとボブは出来ません。
どんなくせ毛でもボブが出来るというわけではございません。
このような超捻転毛の方は当店でおすすめしてるような丸みボブは出来かねます。
捻転毛の方は逆にそのクセを利用して捻転毛だから出来る誰もマネすることの出来ないヘアースタイルをしてみるのもいいかと思います。
ヘアーオイルは使用しない
初めてボブにした場合ヘアーオイルを使用して簡単にセットするという考えは捨ててください。
ヘアーオイルについてはこちらのページで詳しく説明しています。
くせ毛の人が丸みのあるボブにするためにやってはいけない4つのこと
くせ毛だけどボブをキープをしたい場合はヘアーオイルの使用は控えた方がいいかと思います。
ヘアーアイロンを使用しない
簡単にハンドブローでボブの丸みを出すようにヘアーセットをしたい場合はヘアーアイロンのご使用は控えてください。
一度でもヘアーアイロンを使ってしまうともう2度とその部分を切ってしまわない限り簡単なボブのセットは出来ませんのでご注意ください。
簡単なボブのセットの仕方を説明しています。
一度ご覧になってみてください。
くせ毛だからボブヘアは似合わない」とあきらめていませんか?
実は、くせ毛でも似合うボブヘアがあります。
くせ毛の方でも、ボブヘアで自分らしいスタイルを楽しめます。
ショートボブは長さやスタイルのバリエーションが豊富で、くせ毛を活かしたり、まっすぐに伸ばしたり、編み込みやアレンジも可能です。
しかし、ボブヘアスタイルには注意点もあります。
選ぶシャンプーやトリートメント、ヘアアイテムによって、くせ毛の扱い方や持続性に影響を与えます。
そこで、本記事では、くせ毛におすすめのボブヘアスタイルをご紹介します。
また、くせ毛の方でもボブヘアをキープするためのケア方法や、アレンジのポイントなどもご紹介します。
この記事を読むことで、くせ毛だから諦めずに、自信を持ってボブヘアを楽しむことができます。
✓補足:記事の信頼性について(私の自己紹介:美容室Wailua 藤川 隆之)
私が美容師の世界に飛び込んだのは、日本ではなくアメリカでした。
2000年代前半、カーリーヘアを得意とする美容師がいると聞き、新婚の妻と生まれたばかりの子犬を連れ、思い切って会社を辞め、ハワイの美容学校に入学しました。
そこで私は、ヘアカットの基礎と、くせ毛のスタイリング方法を身につけることに専念しました。
日本人以外のアジア人や欧米人の巻き髪の質感は、日本人の髪質とは異なることを学びました。
ハワイでは美容師免許を取得し、アメリカ、東南アジア、日本など様々な国籍の方にヘアカットを提供し、現代の粗い髪質に合わせたボブヘアスタイルを数多く構築してきました。
現在は、東京都目黒区東が丘でショートボブやショートカット、メンズカットを得意とするサロンを経営しています。
くせ毛が似合うボブスタイルの特徴
くせ毛の方がボブヘアを選ぶ場合、ウェーブやカールを生かすのがポイントです。
くせ毛だからこそ、自然な動きや柔らかさを生かしたボブスタイルが似合います。
また、トップから軽めにグラデーションを入れることで、髪の毛が重くなりすぎず、動きが出るようになります。
ボブヘアの中でも、ショートボブやミディアムボブがくせ毛に合いやすく、オーダーしやすいスタイルとなっています。
ボブスタイル選びのポイント
ボブスタイルを選ぶ際には、髪質や顔の形に合わせた適切な長さやグラデーションの入れ方が重要です。
くせ毛の場合は、ウェーブやカールの動きを生かしたスタイルにすることで、ボリュームを抑えつつナチュラルな印象を作り出すことができます。
また、顔型に合わせた適切なグラデーションの入れ方によって、顔周りをスッキリと見せることもできます。
ショートボブは短いからこそ、毛先のカットの仕方やトップのボリューム感が重要になってきますので、美容師と相談して選ぶようにしましょう。
長さやグラデーションのバリエーション
ボブヘアにもさまざまな長さやグラデーションのバリエーションがあります。
くせ毛の方は、中間から長めのミディアムボブがおすすめです。
ミディアムボブは、首回りにボリュームを出すことで、髪の毛が重たく見えずに、自然なスタイルを作り出すことができます。
また、中間を締めたグラデーションを入れることで、より自然な動きやボリューム感を出すことができます。
ショートボブはボリューム感が出やすく、顔型が小さめの方には小顔効果も期待できます。
グラデーションを入れることで、より柔らかい印象になります。
ボブスタイルの基本的なスタイリング方法
ボブスタイルをスタイリングする方法は、髪の長さや質によって異なりますが、基本的なスタイリング方法は以下の通りです。
当店のおすすめは電子トリートメント、ノンシリコンの洗い流さないトリートメントのアエテノがおすすめです。
ブローするときは、髪を根元から乾かすようにするとボリュームが出やすくなります。 ブローが終わったら、ブラシやくるくるドライヤーを使って髪を整えます。
※ストレートアイロンを使う場合は、髪の毛を根元からアイロンで伸ばしていきます。
カールアイロンを使う場合は、毛先を外ハネに巻くように巻いていきます。
しかしストレートアイロンやカールアイロンを一回でも使用するとクセではなくダメージが出ます。
このダメージは治りません。
熱製品は一回でも使用すると永遠に使用し続けなくてはまとまらなくなるので使わないですむなら使用しない方が得策だと思います。
ボブヘアのアレンジ方法
ボブヘアは、長さやグラデーションのバリエーションが多く、その形によってアレンジの仕方も異なります。
以下に、簡単なアレンジ方法をいくつか紹介します。
ハーフアップは、ボブヘアでも簡単にできるアレンジのひとつです。 髪の上部を取り、ゴムで束ねた後に、毛先を内側にカールさせておくと、女性らしい優しい印象に仕上がります。
ポニーテールも、ボブヘアでも簡単にできるアレンジです。髪を後ろで束ねて、髪を引っ張り出すようにすると、よりボリューミーな印象になります。
サイドアップは、片側の髪を後ろでまとめるアレンジです。ボブヘアでもできる簡単なアレンジで、軽い巻き髪を作るとより華やかな印象になります。
ボブヘアの基本的なセット方法とポイント
ボブヘアのセット方法の基本は、タオルドライ後にすぐにヘアドライヤーで髪を乾かすことです。
乾かす際は、ブラシを使って根元から毛先に向かって乾かすと、髪が上向きに立ち上がります。
また、ブロー中に髪を引っ張ると根元が立ち上がり、ボリューム感が出ます。
最後に冷風ボタンを使い、熱を冷ましてからスタイリング終了です。
ヘアアイロンを使ったボブヘアのスタイリング方法とポイント
まず注意点としては当店としてはヘアアイロンを使用したスタイリングは推奨しません。
しかしヘアアイロンを使用しなければスタイリング出来ない方もいらっしゃいますのでここで解説いたします。
ヘアアイロンを使ったボブヘアのスタイリング方法は、まず髪を毛先からアイロンで巻いていきます。
巻く際は、根元から毛先まで一気に巻くのではなく、毛先をアイロンで挟んだ後、毛先から根元に向かってアイロンをスライドさせるように巻いていきましょう。
この方法で巻くことで、自然なカール感を出すことができます。
くせ毛を扱いやすくするおすすめのヘアアイテム
くせ毛の方にとっては、ヘアアイテムの選択が重要になります。
くせ毛を扱いやすくするためには、保湿力が高く、髪をコントロールする力のあるヘアアイテムがおすすめです。
例えば、シャンプーやコンディショナー、トリートメントなどの洗い流さないヘアケアアイテムは、保湿成分が豊富で髪のダメージを補修してくれます。
また、スタイリング剤には、ヘアオイルやヘアミルク、ヘアクリーム、ヘアジェルなどがあります。これらのアイテムを選ぶ際には、髪に負担をかけずにくせをコントロールできるものを選びましょう。
しかし油は酸化します。
酸化は老化やダメージの大元凶です。
髪の毛を根本的にクセやダメージのない髪の毛にしていきたいんでしたらオイル系のトリートメントのご使用は控えた方がいいでしょう。
ボブヘアをアレンジするためのおすすめのヘアアイテム
ボブヘアをアレンジする際には、ヘアアイテムの選択が重要になります。
まずは、ドライヤーです。
ドライヤーは、髪を乾かすだけでなく、スタイリングの仕上げにも使えます。
ヘアブラシと一緒に使うことで、髪を立ち上げたり、カールさせたりすることができます。
また、ストレートアイロンやカールアイロンなどのヘアアイロンも、ボブヘアをアレンジする際に便利です。
さらに、ヘアピンやヘアゴム、ヘアクリップなども、ボブヘアをアレンジするのに欠かせないアイテムです。
アレンジに合わせた適切なアイテムを使って、ボブヘアを自分らしくアレンジしましょう。
くせ毛におすすめのボブヘアスタイルアレンジのポイント
くせ毛を生かしたボブヘアスタイルのポイントは、グラデーションを入れることです。
グラデーションを入れることで、髪のボリューム感が出て、くせ毛がより魅力的に見える効果があります。
また、前髪を流すスタイルもおすすめです。
前髪を流すことで、くせ毛が軽やかな印象を与え、顔周りの印象をやわらかく見せることができます。
くせ毛におすすめのシャンプーとトリートメントの選び方
くせ毛は水分を多く含んでいるため、保湿力の高いシャンプーとトリートメントがおすすめです。
また、アミノ酸やセラミドなどの成分が配合されたものを選ぶと、髪を補修して健やかな状態を保つことができます。
洗い流さないトリートメントを使用すると、髪のキューティクルを整えてくれるため、くせ毛を抑える効果が期待できます。
シャンプーとトリートメントは同じシリーズのものを揃えると、より効果的にケアすることができます。
ヘアカラーやパーマをする場合の注意点
くせ毛にカラーやパーマをする場合は、髪のダメージを最小限に抑えるためにも、しっかりとしたケアが必要です。
カラーはアルカリ性で、パーマは酸性ですので、それぞれに合ったトリートメントを行うことが重要です。
また、くせ毛は元々傷んでいる傾向にあるため、過度なダメージを与えることは避けるようにしましょう。
カラーやパーマをする前には、サロンのスタイリストに相談することをおすすめします。
当店でのおすすめのトリートメントは抗酸化トリートメントの電子トリートメントになります。
湿気や乾燥などの季節におけるヘアケアのポイント
くせ毛は、季節の変化によっても扱いにくくなることがあります。
湿気の多い季節には、くせ毛が広がってしまうことがあります。
この場合、洗い流さないトリートメントなどの保湿剤をつけて髪をしっかりと保湿することが大切です。
乾燥のある季節には、洗い流さないトリートメントなどでしっかりと栄養を与えることが大切です。
また、夏場には、紫外線対策も必要です。
まとめ
くせ毛に悩んでいる方へのメッセージ
くせ毛に悩んでいる方も、ボブヘアスタイルでおしゃれを楽しむことができます。
くせ毛は、自然なウェーブやボリュームを生かしてスタイリングすれば、とても魅力的なヘアスタイルに仕上がります。
まずは、自分の髪質に合ったヘアケアを行い、毎日のスタイリングにおすすめのアイテムを使うことが大切です。
そして、自分に似合うボブヘアスタイルを見つけて、自信を持って過ごしましょう。
ボブヘアスタイルを楽しむためのポイントのまとめ
ボブヘアスタイルを楽しむためには、以下のポイントを押さえることが大切です。
・髪質に合ったヘアケアを行う
・スタイリングに適したヘアアイテムを選ぶ
・ボブヘアのスタイリング方法やアレンジ方法をマスターする
・自分に似合うボブヘアスタイルを見つける
・自信を持って過ごす
これらのポイントを意識して、ボブヘアスタイルを楽しみましょう。
自分に合ったスタイルを見つけることで、毎日のヘアスタイリングが楽しくなります。
また、ヘアスタイルを通じて自分自身の魅力をアピールすることもできます。
Q&A
Q1. くせ毛でボブヘアが似合うのか心配です。大丈夫でしょうか?
A1. くせ毛でもボブヘアは似合います。
ただ、スタイリング方法やヘアケアのポイントを押さえることで、より美しく魅力的なヘアスタイルを作ることができます。
Q2. くせ毛ボブヘアを作るには、どのようなヘアアイテムが必要ですか?
A2. くせ毛ボブヘアを作るには、ストレートアイロンやカールアイロン、ヘアスプレー、ワックスなどが必要です。また、くせ毛を抑えるシャンプーやトリートメントを使用することもおすすめです。
Q3. 湿気の多い季節でもくせ毛ボブヘアをキープするにはどうすればいいですか?
A3. 湿気の多い季節でもくせ毛ボブヘアをキープするためには、ヘアスタイリング剤を使うことや、髪をしっかり乾かすこと、ドライヤーでスタイリングすることが大切です。また、頭皮の清潔を保つことも重要です。
くせ毛だけどどうしてもボブがしてみたい方は一度ワイルアにご相談ください。
いままで普通にやっていたことのせいでボブが出来なかっただけです。
一度今までの習慣を全て捨てて簡単にボブが出来る習慣を手に入れて見ましょう!
ワイルア
メールでご予約の方は下の画像をクリックして予約フォームからご予約お願いいたします。
LINEからでも予約が出来ます!
駒沢の美容室Wailuaの住所
〒152-0021
東京都目黒区東が丘2-11-17 目黒第1コーポラス101
【TEL】 03-6450-7714(予約優先)
【FAX】 03-6450-7713
[URL] https://wailua-hair.com/
[MAIL] wakame@wailua-hair.com
【OPEN】 10:00~22:00(最終受付 カット 19:00 、カット&カラー・パーマ 19:00)
【CLOSE】 毎週火曜日
【最終受付】 平日 カット 19:00
カット&カラー・パーマ 19:00
土・日・祝 カット 19:00
カット&カラー・パーマ 19:00
この記事へのコメントはありません。