アルマダ

40代美容系男子 酵素石鹸でお肌スッキリ


 

世田谷区と目黒区の境目にある駒沢の美容室の40代美容師の藤川です♪♪

tel 03-6450-7714

 

田園都市線の駒沢大学徒歩2分の美容室ワイルアで最初から最後まで一人で施術するスタイルの美容室を経営しております。

 

 

最近良く聞かれる質問なんですが

洗顔、何、使ってる??

良く聞かれます。

 

最近の洗顔はこれ!!

いつかの石鹸 いつかの石鹸 2

 「いつかの石鹸」です。

 

あの電子トリートメントのメーカーから発売されています。

 

顔はもとより全身、この石鹸で洗っています。

 

IMG_6375

IMG_6370 IMG_6369

笑顔でなくて申し訳ございません。

 

でも、お気づきでしょうか??

 

毛穴の汚れが気にならないでしょう??

 

 

実は毛穴の汚れの正体とはこういうことなんです。

 



黒くポツポツしたイチゴ鼻になる原因は、 皮脂で毛穴が汚れてしまうことから起こります。



適量の皮脂は、肌を健康に 保つのに欠かせないものですが 過剰になってしまうと皮脂腺がつまり、汚れの原因になってしまいます 。

 


過剰になる原因の一つは ストレスや不規則な生活による新陳代謝の乱れと言われています。



この皮脂腺から分泌された皮脂や周囲の角質が毛穴中で凝固、発達したものが、


日数を経て、酸化し黒く変色したものが、毛穴のボツボツ。



あなたを悩ませる「角栓」です。

 

石鹸

この角栓の正体。


みなさん、脂が固まったものだと思っておられます。

が、実はこれ、70パーセントが「タンパク質」だったんですね。



皮脂の占める率は残りの30%ほどでしかありません。


皮脂が多く出れば出るほど毛穴のボツボツ、「角栓」が出来やすくなる。と、先程書いた割には、角栓の占める皮脂の割合は思いのほか少ないのです。


だからこそ、この角質を落とすには脂汚れを落とす成分だけでなく、


タンパク質分解酵素 プロテアーゼ」が必要なのです。

 

いつかの石鹸 4

このプロテアーゼの泡で「角栓」を落とすのが


「いつかの石鹸」なのです♪♪

 

いつかの石鹸  5

 

そして値段も安いです!!

ワイルアでご確認を!!

石鹸  3

 

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらへどうぞ!

[contact-form-7 id=”4″ title=”お問い合わせ”]

 

 

 

駒沢 美容室 ワイルア

〒152-0021

東京都目黒区東が丘2-11-17 目黒第1コーポラス101

【TEL】 03-6450-7714(予約優先)

【FAX】 03-6450-7713

【OPEN】 10:00~22:00(最終受付 カット 21:00 、カット&カラー・パーマ 20:00)

【CLOSE】 毎週火曜日

【最終受付】 平日 カット 21:00
          カット&カラー・パーマ 20:00
       土・日・祝 カット 20:00
            カット&カラー・パーマ 19:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新の記事

  1. batch_lemo_Creative_and_beautiful_hairstyles_Focus_on_photographs_of__f125423a-925c-4c13-91e7-ac9cff023b3c
    くせ毛で悩む60代必見!正しいヘアケアで扱いやすい髪に くせ毛に悩む人は、年齢を問わ…
  2. batch_lemo_Creative_and_beautiful_hairstyles_Focus_on_photographs_of__feacc869-6c5b-4ed9-bea7-1f97828e6509
    駒沢大学駅でくせ毛カット・くせ毛ボブの専門美容室ワイルアです。いきなりですが質問があ…
  3. batch_lemo_film_stillYoung_man_with_short-cut_hair_with_cute_smile_an_746d62f3-8676-474b-892d-8837b8aadd9b
    くせ毛メンズにおすすめのヘアサロン探しのポイント昨日も千葉県や埼玉県から…
  4. barber-1453064_640
    着物姿に似合う50代女性のボブスタイル完全ガイド!ショートボブなら大…
  5. ソフトモヒカンのメンズショートカット
    ナチュラルな天パ髪スタイルを極める!お手入れ方法からアレンジまで&nbs…
PAGE TOP